お笑いタレントのアルコ&ピースの平子さんはいわき市出身で、勿来工業高校に通ってました。
(知らないと思うけど。話はもっと違うところに行きます、安心してください。)
この高校でお昼前にパンを売っていたのが、植田という街にあるキムラヤという大胆な恐れを知らない名前のパン屋さん。
美味しくて、たまに寄るんだけど、こんな色紙が置いてありました。
平子さんが高校時代のパン屋さんを訪ねるという企画で放送された番組で、フジテレビか地元のローカル局どちらかで放送されたらしい。
「放送後お客さんが押し寄せて大変でした?」と僕が聞くと、パン屋のおじさん(多分木村さん)はそれを否定した上で、
「でも懐かしいって昔食べてた人が来てくれて嬉しかった」と語ってくれた。
地元が生んだスターの愛するパン屋を訪問する一見さんの客ではなく、数は少ないけど昔パンを買ってくれていた縁ある人が訪れてくれてよかった、と微笑むおじさんの笑顔が素敵でした。
なんか気持わかる。
僕の高校のパン屋は市川パン屋といういわき駅前のパン屋さん。
ファンの人は行ってみて🥪
この広告の下に最近の記事の人気記事(自分でいうか?!)が5本表示されてます。よろしければよってらっしゃい見てらっしゃい!


にほんブログ村
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!