いやぁー暑いですね。
こう暑いと12月は一体最高気温何度になるのでしょうか?
以下まくらの話なんだけど、長年福島で夏暑いのは果物が美味しい阿武隈盆地、福島、郡山、会津でした。
いわきはやませの影響?で夏も滅多に30度を超えることはなく、涼しくて、気象台などの全国に転勤する人達が、好んで定年後はいわき市で暮らすことを希望した、という天国でした。
しかし!最近どうも違うみたい。
これは福島県内のここ数日の最高気温の予想なんだけど、
郡山、福島より暑い、いわき?!なんだこりゃー?!
昔は冷房なんて不要だったけど、今や中学校にクーラーがないとか、虐待か!と思う夏の暑さです。
こう暑いと、(ここで羽織脱いで本題へ)冷たいものが欲しくなりますね、敢えてここで冷たいものを飲まず、熱いお茶を飲むなんて美味しんぼ的な心の余裕はありません。
落語家の前座さん達が、寄席でいかに沢山の先輩方が麦茶をご所望されようと、ストック切れを起こさない革命的な麦茶の作り方は以前紹介しました。(リンクはこちら)
今日は面白い記事を発見しました。麦茶のアレンジレシピ!
何か一つをちょい足しして、ヤクルト風味にしてみたり、コーヒーテーストにしてみたり、味変を楽しむ方法をクックパッドが紹介してました。
狭い日本とは言え、誰かが静かに考えたアイディアが一瞬でインターネットで簡単に広がっていく、やはりネットって凄いよね。どれも試してみたい。
過剰に砂糖入りの炭酸飲料は最低限に、ビタミンCという名で表記されている食品添加物入の緑茶のペットボトルも辞めて、健康的な飲み物を飲んでこの夏を乗り切りましょう!
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!