朝令暮改の理由。

 近所のドラッグストアのレジにこんな張り紙があった。

最近、セミセルフレジになった。


何が「セミ」かというと、会員カードの読み込み、商品の登録は店員さんがやり、客は支払いを隣の機械でやる仕組み、まぁよくあるよね。


疑問に思い、なぜチャージは店員さんにやってもらうんですか?

と聞くと、チャージだけして帰ってしまうお客さんがいるらしい。


そんなにチャージする人がいるのかどうかはわからないけど、チャージすると、一度レシートが出てくるから、これで支払いも完了したと思い帰ってしまう人がいるのは想像に難くない。

悪意の不払いと言うより、勘違いの不支払い。

しかもこんなPOPを作って、仕組みを変えるぐらいだから、何気に被害金額も大きいのだろう。


フルセルフレジだと、重さを量っていて、かごの重さとレジを通した商品の重さを比べてる、って話を聞いたことがあるけど、ナナコ、suica、Edyのチャージ問題まで発生するとは知らなかったなぁあ。


店が広くて、商品棚が高くて店員さんの目が行き渡らず、お菓子の封が開けられていたりとか万引きの注意書きがあったりとか、なかなか大変そうなんだけど、まさかチャージだけ案件が発生するとはね。勉強になりました。


PVアクセスランキング にほんブログ村