僕はかつてSpotifyを音楽再生先として選んでいた。
この緑はきついね。www特に不満もなかったが、YTMusicに乗り換えてしまい、お付き合いはなくなった。
その昔の彼女から昨日突然メールが来た。「近所で開催されるコンサート」の案内。
流石!僕の再生してる音楽を熟知していて、しかもその中でコンサート予定のある人を選んで送ってきてるから、マッチ度はかなり高い。
春風亭一朝師匠の独演会の案内
演目は淀五郎。いきたい!
NHKの京都人の密かな愉しみ、という番組の音楽を担当していた阿部海太郎さんのコンサート。
そして最後のオチ枠は横浜で開かれる渡辺真知子さんのコンサートの案内だった。
完璧じゃないか。
全部行きたい。多分結果、一人で行くことになるだろうけど。誰も共感してくれなくて。
再生履歴から、チケットをレコメンドされるとこんなにマッチするよね、という典型。
ジャニーズの性加害のニュースを読んでるからって、必ずしもジャニーズファンではないけど、一朝師匠の落語を聞いてるってことは、一朝ファンなわけですよ。
ただ残念ながら、何故か東京周辺のコンサートだった。
この辺って深堀りすると、いろんなビジネスに結びつく予感

コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!